高齢者の健康を支える、谷口鍼灸整骨院のちから
🎌敬老の日に寄せて
高齢者の健康を支える、谷口鍼灸整骨院のちから
京田辺市、新田辺駅前の谷口鍼灸整骨院です。
9月の第3月曜日は「敬老の日」。
長年社会を支えてきたご高齢の方々に感謝を伝える日です。
谷口鍼灸整骨院も、地域の健康を支える立場として、シニア世代の皆さまの「これからの健康」を応援しています。
🧓年齢を重ねると、こんな不調が増えてきます
「最近、歩くと膝が痛む」
「朝起きたとき、腰が重い」
「転びやすくなった気がする」
そんな声をよく耳にします。
加齢による筋力低下や関節の変化、バランス感覚の衰えは、誰にでも起こる自然な変化です。
しかし、放っておくと「寝たきり予備軍」になってしまうことも。
🌿谷口鍼灸整骨院でできること
谷口鍼灸整骨院では、以下のようなケアを通じて、高齢者の皆さまの生活の質(QOL)を高めるお手伝いをしています。
✅ 筋力・柔軟性の維持
-
軽い運動指導やストレッチ
-
EMS(電気刺激)による筋力サポート
✅ 関節の痛み・こわばりへのアプローチ
-
鍼灸による血流改善と痛み緩和
-
手技療法で関節の可動域を広げる
✅ 転倒予防
-
バランス訓練
-
足裏の感覚を高める施術
✅ 自律神経の調整
-
鍼灸で睡眠の質や気分の安定をサポート
🏡地域の「かかりつけ」として
「病院に行くほどじゃないけど、ちょっと気になる」
そんな時こそ、谷口鍼灸整骨院の出番です。
ご本人だけでなく、ご家族の方からのご相談も増えています。
「最近、父の歩き方が気になる」
「母が夜眠れないと言っている」など、気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
🍁最後に
年齢を重ねても、元気に、笑顔で過ごしてほしい。
それが私たちの願いです。
敬老の日をきっかけに、ご自身やご家族の健康について、少し立ち止まって考えてみませんか?
季節の変わり目は、自律神経が乱れやすい時期。日々の生活習慣を少し意識するだけで、体調を整えやすくなります。ぜひ、できることから取り入れてみてください!
あなたの健康をサポートする鍼灸整骨院として、お悩みの方はお気軽にご相談ください。
谷口鍼灸整骨院 院長 谷口謙悟